1.北海道育種場(北海道・江別) ![]() |
|||||||||
![]() オオヤマザクラ |
![]() チシマザクラ |
||||||||
2.北海道支所(北海道・札幌) ![]() |
|||||||||
![]() タカネザクラ |
![]() ミヤマザクラ |
![]() ‘染井吉野’ |
![]() ‘関山’ |
||||||
3.東北支所(岩手・盛岡) ![]() |
|||||||||
![]() オオヤマザクラ |
![]() ‘染井吉野’ |
![]() ‘陽光’ |
|||||||
4.東北育種場奥羽増殖保存園(山形・東根) ![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() オオヤマザクラ |
|||||||
8.木曽試験地(長野・木曽) | |||||||||
![]() エドヒガン |
![]() ‘染井吉野’ |
||||||||
7.多摩森林科学園(東京・八王子) ![]() |
|||||||||
![]() エドヒガン |
![]() オオシマザクラ |
![]() カンヒザクラ |
![]() チョウジザクラ |
![]() ミヤマザクラ |
|||||
![]() ヤマザクラ |
![]() ‘関山’ |
6.本所(茨城・つくば) ![]() |
|||
![]() オオシマザクラ |
![]() カンヒザクラ |
![]() ‘染井吉野’ |
![]() ‘関山’ |
8
1
2
9.関西支所(京都・伏見) ![]() |
||
![]() カンヒザクラ |
![]() ‘染井吉野’ |
![]() ‘陽光’ |
11.四国支所(高知・高知) ![]() |
||
![]() ヤマザクラ |
![]() ‘染井吉野’ |
![]() ‘陽光’ |
3
森林総合研究所 サクラ開花ビジュアルマッピング2010 2010.6.10撮影終了 |
||
森林総合研究所では、全国に配置されている支所等に植栽されている各種のサクラの開花情報をビジュアルマッピングの形によりホームページ上で提供します。サクラの開花は南から北へと進んでいきますので、日々更新していくホームページ上の画像から、居ながらにして全国のサクラの開花状況を知ることができます。 画像をクリックしますと拡大画像が現れ、さらにその画像をクリックしますと、花芽の写真が現れます。 過去の写真はこちらからご覧ください。 |
||
![]() |
5.林木育種センター(茨城・日立) ![]() |
|||
![]() エドヒガン |
![]() オオヤマザクラ |
![]() ヤマザクラ |
10.関西育種場(岡山・勝央)![]() |
||||
岡山県農林水産総合センター森林研究所の ヤマザクラを撮影しています |
||||
![]() ‘染井吉野’ |
![]() ヤマザクラ |
|||
12.九州育種場(熊本・合志) ![]() |
||||
![]() エドヒガン |
![]() カンヒザクラ |
![]() ‘染井吉野’ |
||
13.九州支所(熊本・熊本) ![]() |
||||
![]() カンヒザクラ |
![]() ‘八重紅枝垂’ |
4
5
6
7
9
10
11
12
13