FWDB top

筑波森林水文試験地
沿革

  • 茨城県南部、利根川水系恋瀬川の支流の源流域にあります。
  • 水源山地流域の流出機構を理解し、森林の成長に伴う水収支機構の変化を明らかにすることを目的に調査が始まりました。
  • 1978年から観測(流域3.76ha)が始まりました。
  • 1993〜2001年の間は観測が一時停止しましたが、2002年から再開しています。
  • 観測は現在も続いています。
データ期間

項目
日降水量
日流出量
出典〵観測地点
基地露場,
水位観測舎屋上
本流
1978-19871 1978-19871
2010-2017 2010-2017

出典
  1. 森林総合研究所森林環境部水土保全科水資源保全研究室・水流出管理研究室(1993)筑波森林水文試験地観測報告(1978年5月〜1987年12月),125-168.
※ 下記の連絡先にお問い合わせください。

試験地諸元

所在地 茨城県石岡市柴内 流域地形図
水系 利根川水系
緯度 北緯36° 10'
経度 東経140° 11'
標高 (m) 290 - 390

本流
流域面積 (ha) 3.76
標高 (m) 290〜390
地質 中・古生層(黒雲母片麻岩)
土壌 乾性褐色森林土
植生 頂上尾根部はコナラを主体とする雑木林、それ以外は人工林(スギ、ヒノキ)
平均気温 (゚C) 12.9**
年降水量 (mm) 1429.1***, 1543.6**
**2008〜2010年の平均値(Iida et al., 2017)
***1972〜1990年の平均値(Kabeya et al., 2014)

現地の様子

末端堰 観測塔
それぞれの写真をクリックすると、より大きな画像をご覧になれます。

連絡先

(国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所 森林研究部門
森林防災研究領域 水保全研究室 飯田真一
(国研)森林研究・整備機構 森林総合研究所 森林研究部門
森林防災研究領域 水資源利用担当チーム長 清水貴範