科学園に現存するチョウ70種の簡単検索表(4) | |||||
小 | モンシロチョウよりは一まわり小さい | 前翅長1.5-2cm程度 | |||
後翅に尾状突起(しっぽ)がある | 全体にオレンジ | 裏に白い数本の線 | アカシジミ | ||
裏に黒い多数の線 | ウラナミアカシジミ | ||||
裏は白と灰色の帯模様・表は鈍い青 | トラフシジミ | ||||
裏は白色で後翅に1本の黒い帯・表は黒 | ミズイロオナガシジミ | ||||
裏は灰褐色で後翅に1本の白い線・表は緑または黒 | オオミドリシジミ | ||||
裏に多数の白い波状の線 | ウラナミシジミ | ||||
裏は濃褐色で表は濃い紫 | ムラサキツバメ | ||||
後翅に尾状突起(しっぽ)はない | 裏は濃褐色で表は濃い紫 | ムラサキシジミ | |||
裏は銀白色で無紋 | ウラギンシジミ | ||||
裏は白くて多数の黒点・表は薄い紫 | ウラゴマダラシジミ | ||||
裏表とも緑色 | アオバセセリ | ||||
裏に目玉模様裏・全体に細かい波模様 | ヒメウラナミジャノメ | ||||
裏には白点が列状に並ぶ | オオチャバネセセリ |
※前翅長=前翅の付け根から先端までの長さ